どうも、Kazyです。もともとSBI証券と楽天証券で講座を持っていました。積立NISA、配当狙いで購入した株、米国株はSBI証券楽天225チャレンジ、ポイントで買う投資信託は楽天証券(楽天225チャレンジに関しては
株

ポイント
1株から買える!ネオモバイル証券はじめました。

米国株
あめりかぶ(米国株)はじめました。
どうも。Kazyです。最近米国株への投資が流行っていて、配当が多い米国株には前々から興味があったものの、手数料高いなーとか、為替の影響大きいんだろうなーとか。などと悩んでいましたがネット証券が手数料を一気に下げてくれたのでこれぞ始めるときだと思い始めてみました。 どこで投資するのか